top of page
  • 執筆者の写真はせがわかおり




















誕生日の7月22日から数日が経ちましたが、毎日どこかで、「お誕生日だったでしょ!おめでとう!」とお祝いの気持ちをいただいていて、本当に幸せな7月の終わりです。

バースデーケーキのろうそくを吹き消すのって、ほんまに大好きな瞬間。

誰が考えたんや?誰が広めたん?ほんまに有難う。













大好きすぎて、配信ライブでも自分でケーキ用意して火をつけて吹き消してしまいましたよね。


はせがわかおり配信ライブ!vol.5(勝手にお誕生日スペシャル)

お付き合いいただきた皆さま、ほんとうに有難うございました! 34歳になった7月22日、20時からおよそ2時間にもなるお家からの生配信。 たくさんの方に集まっていただき、お祝いのお言葉をいただき、皆さんが居てくれるから今の自分が居るんだなぁと、出会いに感謝の気持ちがいっぱいの誕生日の夜になりました。


普段連絡をとらない人からも「おめでとう!」って連絡がもらえたり、その人が一瞬でも自分のことを思い出してくれて、私もその人のことを思い出して、また繋がって、お誕生日ってほんまに特別な日なんやと、改めて思いました。

一年一年、こんな特別な日を、特別に大事にしたいですね。自分の日も、大切な人の日も。


誕生日の時はだいたい一週間くらい「誕生日やったから」を言い訳に自分に甘くなってしまいます。毎日飲んでる。焼肉も食べた。でも、もうそろそろ、次の段階に行かなくては。笑


次回の配信ライブは少し間があきますが8月の終わりに。

はせがわかおり配信ライブ!Vol.6 テスト配信も含めると7回目になりますね。

しばらくは続けていこうと思っているので、皆さんの楽しみの一つになれるよう、画面越しからでも伝わるよう、頑張りたいです。















はせがわかおり配信ライブ!vol.5のアーカイブはあとちょっと残します。(7月29日まで) https://youtu.be/nQvHA_LpWZw


引き続き投げ銭もできます。 https://kaoringo7.official.ec

(お気持ちをいただいた皆さまには、心ばかりのお礼状をお送りさせていただいております。)


今回もたくさんのお気持ちをいただいております。(今回、こちらの事情で送料がついてしまって、すいません。。)

配信ライブならではのトラブルやハプニングもありますが、そこも含め、メッセージをくれたり、応援してくださる皆さんにほんとうに感謝です。


曲、作りますね!そして、聞かせたい!


お便り、待っていてくださいね!

























これは実家の母から、うちの家の近くにひまわりが咲いたよ!と届いた写真です。

とてもよく撮れている!


今すぐにでも行きたいと思うけど、まだ行けない。

これだけが寂しいことだなぁ。


おばあちゃんにも「34歳になったよ!」って手紙を送ったんです。

おばあちゃんは92歳やなーすごいなーって。 伝わっていたらいいなと思います。

また電話します。


120歳まで、頼むで!

ゆーてね。

ほんま、頼むで。




  • 執筆者の写真はせがわかおり





















おかえりー!と迎えてくれた大好きな場所。

石川県 白山市のライブスポット「夕焼け」行って来ましたー!

(石川県産のスイカも食べれましたよー)

7月4日、5日と2日間開催だった夕焼けの11周年記念ライブ!

あっという間に終わってしまったー。














ライブ出来なくて暇してるやろ!うち、おいでや! と、本夛マキさんとはせがわかおりを呼んでくれた店主の本保さん。

みんなが安心して居られるようにと、たくさんの予防対策を立ててライブの準備をしてくださっていました。

本保さんの心意気、ほんまいつもかっこええんす。


マスクをしたり、外したりしながら、ライブをする中で色々変わったこともありましたが、変わらないことも改めて再確認。















マキさんと音出すの、サイコー!

ライブで得る刺激に勝るものはないんちゃうかなと。やっぱり思いました。

会いに来てくれる皆さんがいてくれることにも感謝。

お久しぶりでもっとたくさん話したり触れたりしたかったけど、でも、会えたもんね。















北陸の大兄貴、H.UさんがグッズのCOLORメガネを買ってくれたこと。

これは私にとってのサプライズでもありました。

嬉しかったー。


大好きな夕焼けファミリー。















11周年㊗︎おめでとう㊗︎

これからも末長く、どうぞよろしくお願いいたします!





















今朝起きて、支度をしていると外から蝉の声が。

お!今年も鳴きだしたか!と思って、今日は何日だ?と思ったら7月8日。

石田長生さんの命日でした。

石田さんが亡くなってから、蝉の声を聞き始めるのが7月8日のことが続いていて、今年もそうだったから、たまたまにしても、やっぱり、石田さん?!と思いたくなりました。


夜には蝉の声は聞こえなかったけど、ようやく私の夏が始まった気持ちです。


燃えるで。痩せるで。

  • 執筆者の写真はせがわかおり













はせがわかおり配信ライブVol.4、無事終了いたしましたのお知らせ!

見てくれた皆さん、この度も本当に、有難うございました!

この写真は、大阪時代に働いていたピザ屋さんの店長が「見たよー!」と送ってくれた写真です。笑

嬉しかったー。


テスト配信も含めると5回目となった今回の配信ライブですが、リピートで見てくださっている方もたくさん居ることがとても有り難く、次回に向けての活力をいただいております。ほんまに、有難うが絶えません。


配信中は毎度カミカミで、いろんなこと拾いきれていない私ですが、歌はもちろん、慣れなかったチャットも皆さんのおかげでどんどん楽しくなってきています。

チャットができなくて、ごめんねー。と、お気遣いのお声もいただいておりますが、全然大丈夫!見てくれていることが嬉しいです☆


7月には思い出がいっぱいあって特に大好きな月なのですが、次の配信ライブは自分の誕生日にやることにしました。
















20時からが都合がいいというお声が多かったので、次回も20時からにしますね!


少し照れくさくもありますが、誕生日に見てもらえると思うと今からとてもワクワクします。誕生日って、やっぱなんか特別ですもんね。すごい楽しみです。


歌ってほしい曲のリクエストや、はせがわかおりへの簡単な質問も募集しますので、メールでも→kaoringo7@gmail.com 当日のチャットでも、お気軽にお声いただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします!



Vol.4のアーカイブは7月8日まで残しますので、その間も楽しんでいただけたら幸いです。 https://youtu.be/H3EYTLAaaeM

こちらのリンクから無料でご覧いただけます。 引き続き投げ銭もできます。 https://kaoringo7.official.ec


投げ銭をいただいた皆さんには、毎回違うデザインのポストカードをプレゼントでお送りしているのですが、前回はこんな感じに仕上がりました。






























初の裏表デザインです。

サインをしようか迷ったけど、自分でも入れどころが分からなくてできませんでした。笑

たまに眺めてもらえたら本望です。

サインがほしい方は、ライブでお会いできた時に持って来ていただけたら、その時にしますね。

Vol.4バージョンも、楽しみにしていてください!


明日は石川県の白山市にある大好きなお店「夕焼け」の11周年記念ライブに本夛マキさんと一緒に歌いに行きます。

マキさんと会うのも久しぶりやし、お店で歌わせていただくのも2月ぶりです。 店主の本保さんが万全の対策をとって企画してくださっています。

私もしっかり対策していかなくちゃ。



会えるの、歌えるの、めっちゃ楽しみやー。

はしゃぎすぎないようにしよう。


あとは、石川県産のスイカも絶対食べるねん。

でもゴミでるなー。カットタイプにせなあかんなー。


とか考えています。


考えるな!感じろ!

GO! 夕焼けっ!


bottom of page