top of page




















日を改めまして、寛汰回復後の配信ライブvol.20!ご視聴いただいた皆さん、ほんとうにありがとうございました!!

アーカイブは4/6まで残りますので、もうしばしお楽しみいただけたら幸いです♪


ちょいとネタバレですが、アーカイブを寛汰と見ていたら、乾杯の時のウメーッシュ!のところで、毎回寛汰がゲラゲラと笑います。

vol.20のハイライトはその部分なのかもしれません。笑


こちらのリンクよりどなた様でもご覧いただけます。 https://youtube.com/live/gAVA8elfcd0?feature=share 投げ銭も受け付けしております。 こちらのリンクよりよろしくお願いいたします。 https://kaoringo7.official.ec/items/31890514


今回は、いつも乳母で来てくださるdate.店主しょうこさんが途中からの登場となったので、はじまりは一人で始めるという新たなる試みでした。

ドキドキしましたが、トラブルもなくできて良かった〜です。

つかの間でしたが、大きくなったねぇ〜と頭をなでてもらえてとても嬉しかったです♪

いつも遠くから車とばして会いに来てくれること、ほんとうに有り難い!


配信ライブの中で、4月のライブのことも告知できてよかったです。

大阪はもう今週末!

行きは、はじめて寛汰と二人移動になるのでドキドキですが、良い旅になるといいなぁと思います。


西には少し長めに滞在する予定なのですが、投げ銭をいただいた皆さんへのお礼状は東京に帰ってからの発送になります。旅の思い出も一緒に同封できたらいいのですが。

到着まで、今しばらくお待ちくださいね。

皆さんからのお気持ちやメッセージに、この度もたくさんの力をいただきました。

いつもほんとうにありがとうございます。


皆さんからの投げ銭のおかげでアルバム制作も順調に進んでいると言っても過言ではありません。

そして、ここでリリース予定のお知らせも。

先日、はせがわかおり3rdアルバムに向けてのジャケット制作の打ち合わせをしました。

ということは、音はもうできているんです!

妊娠期間を経て、コツコツとレコーディング&ミックスマスタリングをしてきたのですが、ようやくジャケット制作というところまできました。

打ち合わせの中で、今年夏には皆さんにお届けできるようにとスケジュールを決めました。

ということで、ニューアルバム!2023年夏!発売予定!

乞うご期待です。

また、制作チームの紹介もこちらでしたいなと思っております。

心強いチーム、とてもいい打ち合わせになりました。

お茶の時間どきだったので、素敵な美味しいお菓子の差し入れもいただき、心ウキウキでした。

私も、心ウキウキになれるような差し入れをできる人になりたいなと思いました。

有難や〜。







  • 執筆者の写真はせがわかおり

配信ライブvol.19への投げ銭をいただいた皆様へ、大変遅くなってしまいましたが、先日お礼状の発送が完了致しました!

発送までにたくさんのお時間をいただき、ほんとうに有難うございました!!

次回からはもっと早くにお届けできるように!と思っております。

まだ未定の次回の配信ライブですが、2月もやりたいなぁと思いながら3月にすべりこむかもしれませんが準備が出来次第またお知らせしたいと思います。

vol.20かー。と、ちょっとした節目の数字な気持ちです。


2020年からはじめた、はせがわかおり配信ライブ。

2020年の記録を配信ライブ集としてアーカイブを残しておりましたが

↓↓(こちらテスト配信の0回目です。なつかし〜)

https://www.youtube.com/watch?v=-ZvaQn8IbXg&list=PLRg9c1cmptEONDXG5kpAOKe38zs6V5Hul


2020年配信ライブ集の公開を2月いっぱいで終了しようと思います。

ので、気になる回がありましたら、また見てみてくださいね!


東京では今日、雪が積もりました。

























見慣れぬ雪景色。

こちらは10センチちょっとは積もってたかなぁ〜。

異世界に来たような気持ちになりました。

そして1歳になった息子の寛汰、はじめての雪景色の中の散歩をしました。






















雪、触ってみ〜と言ったら、わしずかみにすると思いきや、つんつんっで終わり。笑

もう冷たいってことを知っているかのように感じました。

























大人も子供も楽しめる雪だるま。

来年は一緒に作れたらいいなぁと、寒いけどあたたかい気持ちです。

なんだか去年よりも冬が好きになった、2月。


まず、明日の朝は足元すべらないように気をつけなくっちゃです!















乳腺炎になってしまって、しばらくアーカイブを放置してしまいました。。

お正月からあれこれ気にせず食べてしまったからかなぁと、授乳中の食生活を今一度見直そうと思った2023年のはじまりです。笑

そんなこんなで何の告知もできずでしたが、本日アーカイブを非公開にしました!


お馴染みの奥原宿date.店主のしょうこさんと寛汰にも登場していただいた2023年の歌い初め!お正月たくさんのテレビ番組やイベントがある中、お集まりいただいた皆さん、アーカイブで見てくださった皆さん、ほんとうに有難うございました!

寛汰にお年玉と、メッセージ付きで投げ銭をしてくださった方もたくさんいて、とてもとても、嬉しかったです。

毎度、投げ銭をいただいた皆さんへのお礼状の制作にお時間をいただいておりますが、到着楽しみに待っていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。


1月20日で1才になる寛汰ですが、最近のモーニングルーティンは、カンザスシティバンドの「新しい町」をリピートで見ることです。

https://www.youtube.com/watch?v=9dQpO9m8y3c

こちら!この動画にどれだけ助けられていることか!

下田さんが手を叩いているのを覚えて、動画を見る前から手を叩いて待っているようになりました。笑



























寛汰は鳥居つむじです。

まだ歩きませんが、一人で5秒くらい立っている姿も見られるようになりはじめの一歩がもうすぐそこまで来ているように思います。

1才になった寛汰の様子も、またこちらでお知らせしたいです^^


お正月の配信ライブで来ていたライダースは、しょうこさんから出産祝いでいただいたビッグなプレゼント。

CYDERHOUSEのユージさんに作っていただいた一着です。https://cyderhouse.shop/















はじめて袖を通した時の写真です。

date.に集合して、事前にサイズを測ったり、革の種類やチャックの種類のお話を聞いたりして作っていただいたオーダーメイドのライダース。

これ着て、子育て楽しんでいってね!という、しょうこさんの気持ちがこもった大切な大切なライダースになりました。

Tシャツ着てても革ジャン着ててもかっこいい人はかっこいい!と自分でも歌っておりますが、このライダースがどんどん似合っていけるような自分になっていくことを、この2023年の目標にもしたいと思います。ライダースは嘘つかへん!そんな気がしております。


2月も配信ライブをやりたいと思っておりますが、準備が整いましたらまたお知らせをしますね!

今年も何卒!よろしくお願いいたします!






bottom of page